1級ガラス用フィルム施工技能士、2名同時合格(/・ω・)/☆
世の中には色々な資格がありますが、その中のひとつに『ガラス用フィルム施工技能士』というものがございます。
なんともマイナーそうな響きですが、一応、国家資格です(・ω・)
近年話題の防犯フィルムについては、その資格の2級を保持していないと貼ることができません。
いや、物理的に貼ることは出来るのですけれども。『防犯フィルム』としての施工が認められないのです。
そんなわけで昨年、2級を取得いたしました。がんばった。
そして今年、同僚でもある我が夫の重たいお尻をペシペシ叩き、二人仲良く1級受検。
8月29日(金)が結果発表でしたが、共に合格出来ました(/・ω・)/イェイ☆
近年の強盗被害の影響か、昨年よりも受検者が大幅に増えており検定会場もギュムギュム。
東京会場は定員に達していたという噂なので、やはり防犯ニーズは都会に多いのでしょうか(´ρ`)
長崎の県北地域は平和かつ災害も非常に少ないので、弊社への引き合いは遮熱フィルムが主なところ。
「全然違う!!」というお客様のダイレクトな反応が嬉しいので、個人的にも遮熱フィルムの施工は大好きです( ^ω^ )♪
なお、1級資格者は防災フィルム講習を受けることで防災フィルム認定施工者の資格(5年更新)を得られるとのこと…
今年の講習情報がまだ出ていませんが、日程に無理がなければ受講しに行きたいです。初東京(´ω`)ウフフ…
